年始とか月の始めって「よし今年は○○やめるぞ」とか「△△を続けるぞー」って、目標立てますよね?
でも実際なかなか続かない、そんな経験誰にでもあるはず
僕もその一人、本当に続かない、気づいたら筋トレもブログも更新止まってる・・
もうね、一時期「自分は三日坊主の申し子なのでは」的な考えまで頭をよぎった事もありますよ
そんな、続かない自分をどうにかしたいという思いからそもそも習慣化ってなんなの!?
って事を調べました。
すると、そもそも【習慣化】に対しての大きな誤解がありました!
そこから変えていかないとこの先の人生ずっと【三日坊主】の可能性ありますよ!
要チェックです!!!
習慣化の誤解①習慣化するのはツライ
習慣化のイメージって、毎日コツコツやらなくちゃいけないとか、自分を奮い立たせて!みたいな感じで結構めんどくさそうですよね。
でも実際は「習慣化してしまったほうがラク!」なんですって!
これは人間の脳に関係しているらしいんですが、人って1日に大小何十個も「決断」をしていてその積み重ねが脳にとっては負担がデカいらしいんです。
新しい事を覚えようとすると頭から煙出るんじゃないかっていう位疲れますよね(まあ絶対でないんですが・・(;^ω^))
でも慣れてくると作業も早くなるし、無意識にできていたりしますよね。
歯磨きする時に「まずは右手で歯ブラシをとって、それを左手に持ち替え、その右手は降ろさずに棚の二段目に入っている歯磨き粉をお迎えにあがる・・・」みたいな事をやってる人はいないですよね。
でも子供を見ていると分かりますが、彼らにとっては「歯を磨く」という作業も大変でめんどくさいんです。(すげーイヤそうな顔します(笑))
「歯磨き」も「筋トレ・読書・勉強・早起き」も内容は違うけど向き合い方は同じ。
そんな一つ一つの行動を習慣化する事によって脳への負担が軽減されていくんです。
習慣化には向ている時間やコツがあってそれを意識的に取り入れる事で習慣化しやすくなります。
そして習慣化してしまえばその後は、無意識でその行動を続ける事ができるので今後の人生、長い目線で見た時の差は歴然です。
習慣化の誤解②自分の行動をコントロールしているのは自分の意志
誤解①にもつながる内容なんですが、人が毎日の行動の中で自らの意志で行っている事って実は意外と多くないんです。
ウェンディ・ウッドさんという心理学者の研究で、人間が過ごす時間の3分の1~2分の1くらいは習慣的な行動がしめているという結果が出たんですって!
ほぼほぼ人生の半分ですぜ!多くないですか!?
という事は逆に【習慣化】という技術をマスターすれば人生の大半を自分の意志でコントロールできちゃうって事ですよね?
大げさに聞こえるかもしれませんが、別の研究では「自分の中で習慣化されていて、その行動が習慣によるものだと認識できているのは全体の40%程度」とも言われています。
どういう事かというと、知らず知らずのうちにやっている事が大量にあるって事です。
そしてそれが「三日坊主」のきっかけになる行動に繋がっているとしたら・・恐ろしいですよね
習慣化の誤解③強靭な意志力が必要
自分は意志が弱いから習慣化が苦手・・と思っている人!僕もそうです!!(^^)/ハーイ
そんな方に朗報!
必要なのは意志ではなくテクニックだという事です。
朝のほうが習慣化に向いているので「起きてすぐやる」
達成度合いを測りやすくする為に「目標をめちゃくちゃ小さく設定する」
など習慣化に対しての対策を取ることで、自分の意志の強さとは関係なく身に着けていく事ができるんです。
もちろん意志が強い方が有利だとは思いますが、それは最初の方だけらしいのでそこを裏技というかテクニックでカバーしつつ、意志の弱い僕たちは頑張りましょう(笑)
朗報その2!!
習慣を身につけると「意志力」が強くなるっていう研究結果もあるんですって!!
まとめ
今日の内容ざっくり言うと
- 習慣化はツラくない!
- 自分の行動は習慣がその大半を占めている
- 意志が弱くても習慣化はできる
こういう事ですね。
これまで習慣化がなかなか出来なかった方は、これらを知らずに習慣化するのはそれはそれは難しかったでしょう。
しかし!!僕たちはもう知りましたからね( *´艸`)フフフ
今後の人生、楽しくなりそうです☆
最後まで読んで頂きありがとうございました!
矢野竜司(副業俳優やのっち)
コメント